共通乗車証社会実験
申し込みフォーム

この度は、共通乗車証社会実験にお申し込みいただきありがとうございます。
下記の注意事項をよくご確認の上、参加者情報の入力に進んでください。

〈注意事項〉

※必ず全ての項目をご確認の上、必要事項の入力に進んでください。

■ご利用について

  • ①共通乗車証は、社会実験に参加していただく個人に交付するものであり、本人以外は使用できません。
  • ②共通乗車証は平日の朝ラッシュ時間帯(6:30~9:00)以外ではご利用になれません。
  • ③対象時間外の利用(夕方便等)や休日利用等の不正乗車が発生しています。
     共通乗車証を不正に使用された場合には、共通乗車証を直ちに無効として回収し、次回以降の実験参加を
     お断りさせていただきます。
  • ④社会実験は、ポートライナーの通勤定期を持っている方が対象です。
     通勤定期券の区間と同等区間の路線バスを使用することができます。
     通勤定期券の各区間に対応するバス停については、下記で利用区間を選択する際に表をご確認ください。
     ※実験期間中、定期的にポートライナー定期券の所持を確認します。
     所持が確認できない場合は共通乗車証の利用を停止するとともに、次回以降の実験参加をお断りします。
  • ⑤実験参加者には、実験期間中、共通乗車証としてバス運行会社のICカードをお貸しします。
     お問い合わせ、及び共通乗車証の紛失時は、必ず【079-223-1344】へご連絡ください。

■ICカードのご返却について

  • ICカードは、当該社会実験期間の終了後に回収します。回収方法は共通乗車証に同封する案内文または>>こちら
     ご確認ください。
  • ⑦紛失等で返却できない場合は、ICカード代金1,000円をご負担いただきます。
  • ⑧定められた期間内に返却いただけない方は、次回以降の実験参加をお断りするとともに、
     返却督促のため、電話番号、メールアドレス等の個人情報を神戸市及び神戸新交通㈱に提供する場合がございます。

■個人情報の取り扱いについて

  • ⑨社会実験の結果につきましては、外部に公表する場合がありますが、実験に参加される個人情報は含まれません。
  • ⑩社会実験結果の分析のため、利用実績を神戸市及び神戸新交通㈱に提供します。
  • ⑪社会実験の終了時にはアンケートを実施しますのでご協力をお願いします。

実験参加者情報

下記に必要事項を入力し、「確認画面へ」ボタンを押してください。

氏名(漢字)必須
氏名(全角カタカナ)必須
生年月日必須
利用区間必須
起点 2区間 3区間 4区間
ポートライナー
三宮駅
医療センター駅 計算科学センター駅 神戸空港駅

路線バス
三宮駅前ターミナル前
(市バス3のりば)

ポートビレッジ西
みなとじま駅前
神戸商工会議所
港島南町3丁目
医療センター駅前
中央市民病院
こども病院前
港島南町5丁目

計算科学センター前
港島南町7丁目
-
路線バス
神戸駅南口

ポートビレッジ西
みなとじま駅前
神戸商工会議所
港島南町3丁目
医療センター駅前
中央市民病院
- -
路線バス
新神戸駅前
地下鉄三宮駅前

北埠頭
中埠頭
港湾短大前

神戸空港
勤務先(会社/団体名称)
部署名必須
住所(会社/団体)必須

※勤務先住所をご入力ください。
日中連絡可能な電話番号①必須 --
日中連絡可能な電話番号②必須 --

※注意事項①:どちらかに必ず「勤務先番号」をご入力ください。

※注意事項②:優先順位の高い番号を①にご入力ください。

 (連絡先①にご連絡し、繋がらない場合や折り返しご連絡いただけない場合は、
 連絡先②にご連絡いたします。)

メールアドレス必須

(再度入力)

※全角@は使用できません。

個人情報の取り扱い

・頂いた個人情報は、共通乗車証の発行、送付、お申し込み内容及びご利用時の確認のほか、紛失された共通乗車証が発見された場合などにご連絡する際に使用します。
・頂いた個人情報は、法令に定める場合を除き個人情報の利用目的以外の利用や第三者への提供は致しません。

携帯メールから送付される方は「@shinkibus.co.jp」のドメイン指定受信設定をお願いします。
完了後、メールアドレス(ID)・パスワードを記載した自動返信メールをお送りいたします。
ドメイン指定受信設定方法は各携帯会社様にご確認ください。